公開日: 更新日:

クリミナル・マインド シーズン11 第1話の感想・ネタバレ

クリミナル・マインド シーズン11 第1話の感想・ネタバレ

クリミナル・マインド シーズン11 第1話のあらすじ・感想・ネタバレや、使われた曲(挿入歌)、キャスト、格言などについて書いています。

クリミナル・マインド シーズン11 第1話のあらすじ
邦題:白い仮面 原題:The Job

血管に栄養剤を注射され、シアトルでひとり、ニューヨークでひとりが殺された。

遺体がイタリアの物言わぬキャラクター「プルチネッラ」に似せて顔を塗られていること、使われた栄養剤が口から栄養を摂取できない患者用のものであることから、BAUは犯人が顎を負傷しているのではないかと推理。

3人目の被害者が出た後、BAUは次のターゲット候補アルを見つけ出すが、彼は手に手榴弾を貼り付けられていた…。

「クリミナル・マインド」シーズン11が無料で見放題のところは!?

無料無料 有料有料 未配信未配信

 シーズン1シーズン2シーズン3シーズン4シーズン5シーズン6シーズン7シーズン8シーズン9シーズン10シーズン11シーズン12シーズン13
Hulu
Netflix
U-NEXT
dTV
ビデオパス(TELASA)
FOD
Amazon
YouTube
は見放題!

はポイント or 課金

は未配信

クリミナル・マインド シーズン11を無料視聴できるオススメ動画配信サービスはAmazonプライム
amazon1
amazon2
amazon3
amazon4
amazon
月額料金:500円(税込)
形式:見放題&都度課金
無料期間:30日間
英語字幕[CC]:不可
クリミナル・マインドをシーズン1~シーズン12までAmazonプライム・ビデオで無料見放題で視聴できます。

Huluでも見放題となっていますが、無料トライアル期間が短いため、クリミナル・マインドを視聴するのに一番オススメなのがAmazonプライムということになります。

Amazonプライムには、クリミナル・マインドと同じFBIを題材にした作品も多数あります。

アブセンシア~FBIの疑心~
FBI捜査官が自らに起きた「消えた6年間」事件の真相に迫るクライムサスペンス!

コバート・アフェア
シーズン1では、若いCIA訓練生のアニー・ウォーカー(パイパー・ペラーボ)が、突然現場諜報員に昇進となり、ベールに覆われたCIAで奮闘する姿を描いています。

倒壊する巨塔-アルカイダと「9.11」への道
「9.11」を題材にした作品群とは一線を画し、テロに至るまでの経緯や、FBIとCIA との間にある確執を重層的に描き出しています。

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン
最前線に駆り出されたライアンがCIAエージェントとして覚醒していく姿が必見です!恋人にCIA所属を明かせず悩むなど、等身大の人間としての魅力も…。

また、オジリナル制作のドラマや、他では見られない独占配信のクオリティの高い作品も豊富です。しかも、月額500円とコスパ最強です!

年間プランだと月額が約409円という破格の値段設定!また、Amazonプライムビデオは動画が楽しめるだけではなく、お急ぎ便無料、Amazon Prime Music(200万曲聴き放題♪)も利用可能です。

特に見たい作品が決まっていないのなら、実際に利用した方が間違いありません。

Huluでもクリミナル・マインド シーズン11を見放題で無料視聴できます。
hulu1
hulu2
hulu3
hulu4
hulu5
hulu
月額料金:933円(税抜)
形式:見放題
無料期間:2週間
英語字幕[CC]:可能
クリミナル・マインド シーズン1~13まで「hulu」で2週間無料見放題です!

Huluにも、クリミナル・マインドと同じFBIを題材にした作品が多数あります。

ホワイトカラー
天才詐欺師ニール・キャフリー vs 天才FBI捜査官ピーター・バーク。敵同士だった関係からまさかの最強コンビになっていきます。

GONE/ゴーン
全米を震撼させた少女誘拐事件の被害者であるキット・ラニガン(通称キック)がFBIの捜査員に!

BONES (ボーンズ) 骨は語る
有能な女性法人類学者とタフなFBI捜査官がコンビを組んで、“骨のカケラ”から、頭脳と最新技術を駆使して難解な事件を暴いていく新感覚クライム・サスペンス!

ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル
数学であらゆる謎を解き明かす!FBI捜査官と天才数学者の兄弟が難事件に挑む、1話完結の知的クライムサスペンス!

Huluの登録方法Huluの解約方法はこちらより確認できます♪

クリミナル・マインド シーズン11 第1話の感想・ネタバレ

この記事にはネタバレが含みます。

クリミナル・マインド シーズン11 第1話「白い仮面」




私の好きな米サスペンスドラマ クリマイのシーズン11待ってました!

FBIに実在するプロ集団、プロファイルにより犯人像を浮かび上がらせる方法で凶悪犯に挑んでいく!

舞台はシアトルとニューヨーク

行動分析課 BAU(Behavioral・Analysis・unit)でメンバーの入れ替わりあり、分析官のガルシアを含め5人での活動は大変、面接で採用したのは司法心理学者のタラ・ルイス。

シアトルとニューヨーク 2日間で東海岸と西海岸で同じような殺害遺体が発見された。

シアトルでは覚醒剤工場で売人が殺害されている。

シアトルに乗り込んだロッシとモーガン、顔を白と黒に塗られチューブ栄養の成分を注射されていた。

道化(ピエロ)のメイク

道化(ピエロ)のメイクが鍵で犯人は声を出せない状態、顎か発声器官を怪我しているとプロファイルするチーム。

おそらく犯人は顎か発声器官に問題を抱えていて食事を摂ることができず、チューブを使って胃に直接栄養を入れている。

2件とも犯人は窓から侵入、遺体に施されたメイクは道化(ピエロ)の原形となった16世紀の仮面劇の詐欺師役に酷似しており、犯人は被害者に強い恨みを持っているのかも。

JJが産休、キャラハンが休職で人手不足、ガルシアがいつも以上に役にたとうとする一生懸命さが伝わる。

モーガンは検死官から「被害者はドリンクタイプの栄養補助食品をメイク前の顔に注射されている。まるでセメントを入れるようなもので一時間は苦しんだはず。」と説明を受ける。

メイクがなければ類似事件とはわからなかったこの事件、しかしそのメイクは16世紀の仮面劇とは逆の配色になっている。おそらく犯人にとって強烈なメッセージが込められているのだろう。

犯人像 犯人はプロの殺し屋?

犯人は、長距離をたった2日で移動するような疲れ知らずで、被害者に気付かれずに侵入して殺害し、死ぬまでの時間にムラなくメイクを施す。

人に死に慣れていて、その死体に象徴的に手を加えるのはマフィアの手口だ、犯人はプロの殺し屋であり、被害者に対して強いメッセージを送っている。

ホッチは人手不足(JJが産休、キャラハンが休職)を逆手に取り、プロファイルをBAU志願者に発表することにする。

「犯人はプロの殺し屋だから1人で対処しないように。今回の事件は組織とは関係なく、あらゆるものが取引されている闇サイトによるもの。被害者は、この闇サイト「シルクロード」で殺し屋を雇っていて、殺し屋が依頼人を殺すのは報酬が支払われなかったか警告のためだ。犯人が声を失った原因は依頼人にあるのだろう。メイクは依頼人への意思表示!」

ガルシアは闇サイト「シルクロード」の摘発でさらに深く潜った犯罪者たちを探すのに一苦労する・・・。

以上、クリミナル・マインド シーズン11 第1話の感想・ネタバレでした。シーズン11 第2話につづく




クリミナル・マインド シーズン11 第1話の情報まとめ

シーズン11 第1話で使われた曲(挿入歌)

None


シーズン11 第1話の監督とキャスト一覧

監督:Glenn Kershaw

Cast 役者 役名
Joe Mantegna Joe Mantegna(ジョー・マンテーニャ) David Rossi(デヴィッド・ロッシ)
Thomas Gibson Thomas Gibson(トーマス・ギブソン) Aaron Hotchner(アーロン・ホッチナー)
Shemar Moore Shemar Moore(シェマー・ムーア) Derek Morgan(デレク・モーガン)
Matthew Gray Gubler Matthew Gray Gubler(マシュー・グレイ・ギュブラー) Dr. Spencer Reid(スペンサー・リード博士)
AJクック A.J. Cook(AJクック) Jennifer Jareau(ジェニファー・ジャロー)
Kirsten Vangsness Kirsten Vangsness(カーステン・ヴァングスネス) Penelope Garcia(ペネロープ・ガルシア)
José Zúñiga José Zúñiga(ホセ・ズニーガ) Al Eisenmund(アル・アイゼンムンド)
Josh Coxx Josh Coxx(ジョシュア・コックス) Captain Phil Wilson(キャプテン フィル・ウィルソン)
Robert Neary Robert Neary(ロバート・ニアリー) Giuseppe Montolo(ジュゼッペ・モントロ)
Jacqueline Pinol Jacqueline Pinol(ジャクリーン・ピノール) Dr. Judith Mertz(ジュディス・メルツ博士)
Aisha Tyler Aisha Tyler(アイシャ・タイラー) Dr. Tara Lewis(タラ・ルイス博士)
Jamie Tompkins Jamie Tompkins(ジェイミートンプキンス) Betty Wilson(ベティ・ウィルソン)
John Marshall Jones John Marshall Jones(ジョン・マーシャル・ジョーンズ) Detective Mike Warner (マイク・ワーナー刑事)
Joe Pistone Joe Pistone(ジョー・ピストーネ) Detective Dustin Paddock(ダスティン・パドック刑事)
Brian Appel Brian Appel(ブライアン・アペル) Agent Grant Anderson(グラント・アンダーソン捜査官)
Mary T. Sala(メアリー・T.・サラ) Nurse(ナース)
J.P. Giuliotti J.P. Giuliotti(J.P. ジリオッティ) Brian Taylor(ブライアン·テイラー)
Crispin Alapag Crispin Alapag(クリスピン・アラパグ) Workman(アルの職場の従業員)
Noëlle Toland Noëlle Toland(ノエル・トーランド) Junkie(ジャンキー)




シーズン11 第1話の格言

”働く喜びが、その仕事を完全なものに高める”
-アリストテレス (古代ギリシャの哲学者)

”勇気とは、追い詰められても優雅であること”
-アーネスト・ヘミングウェイ (アメリカの小説家)

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン11の動画情報

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07RP7TRZV” title=”クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン11 コンパクト BOX [DVD]” search=”クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン11 DVD”]

クリミナル・マインドカテゴリの最新記事