クリミナル・マインド シーズン11 第4話のあらすじ・感想・ネタバレや、使われた曲(挿入歌)、キャスト、格言などについて書いています。
クリミナル・マインド シーズン11 第4話のあらすじ
邦題:無法者の町 原題:Outlawニューメキシコ州ラスベガスの深夜のダイナーで陰惨な強盗殺人事件が発生する。犯行後、店は放火された。
この町では6年前にも似た事件が起きており、BAUは同一犯と模倣犯の両面から捜査を始める。
さらに、6年の間に別件で逮捕され服役していた容疑者に絞り込むとデューク・メイソンとレスター・ターナーの2人が浮上。
メイソンの子どもを産んだ元恋人に話を聞きに行くが、母子ともにメイソンにさらわれていて……。

無料
有料
未配信
シーズン1 | シーズン2 | シーズン3 | シーズン4 | シーズン5 | シーズン6 | シーズン7 | シーズン8 | シーズン9 | シーズン10 | シーズン11 | シーズン12 | シーズン13 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Hulu | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Netflix | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
U-NEXT | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
dTV | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ビデオパス(TELASA) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
FOD | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Amazon | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
YouTube | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

はポイント or 課金
は未配信


形式:見放題&都度課金
無料期間:30日間
英語字幕[CC]:不可
Huluでも見放題となっていますが、無料トライアル期間が短いため、クリミナル・マインドを視聴するのに一番オススメなのがAmazonプライムということになります。
Amazonプライムには、クリミナル・マインドと同じFBIを題材にした作品も多数あります。
アブセンシア~FBIの疑心~
FBI捜査官が自らに起きた「消えた6年間」事件の真相に迫るクライムサスペンス!
コバート・アフェア
シーズン1では、若いCIA訓練生のアニー・ウォーカー(パイパー・ペラーボ)が、突然現場諜報員に昇進となり、ベールに覆われたCIAで奮闘する姿を描いています。
倒壊する巨塔-アルカイダと「9.11」への道
「9.11」を題材にした作品群とは一線を画し、テロに至るまでの経緯や、FBIとCIA との間にある確執を重層的に描き出しています。
トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン
最前線に駆り出されたライアンがCIAエージェントとして覚醒していく姿が必見です!恋人にCIA所属を明かせず悩むなど、等身大の人間としての魅力も…。
また、オジリナル制作のドラマや、他では見られない独占配信のクオリティの高い作品も豊富です。しかも、月額500円とコスパ最強です!
年間プランだと月額が約409円という破格の値段設定!また、Amazonプライムビデオは動画が楽しめるだけではなく、お急ぎ便無料、Amazon Prime Music(200万曲聴き放題♪)も利用可能です。
特に見たい作品が決まっていないのなら、実際に利用した方が間違いありません。


形式:見放題
無料期間:2週間
英語字幕[CC]:可能
Huluにも、クリミナル・マインドと同じFBIを題材にした作品が多数あります。
ホワイトカラー
天才詐欺師ニール・キャフリー vs 天才FBI捜査官ピーター・バーク。敵同士だった関係からまさかの最強コンビになっていきます。
GONE/ゴーン
全米を震撼させた少女誘拐事件の被害者であるキット・ラニガン(通称キック)がFBIの捜査員に!
BONES (ボーンズ) 骨は語る
有能な女性法人類学者とタフなFBI捜査官がコンビを組んで、“骨のカケラ”から、頭脳と最新技術を駆使して難解な事件を暴いていく新感覚クライム・サスペンス!
ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル
数学であらゆる謎を解き明かす!FBI捜査官と天才数学者の兄弟が難事件に挑む、1話完結の知的クライムサスペンス!
クリミナル・マインド シーズン11 第4話の感想・ネタバレ
この記事にはネタバレが含みます。前回のエピソードの感想はコチラから。
舞台はニューメキシコ州ラスベガス
ニューメキシコ州ラスベガスのダイナーで高校生の店員を含む3人が殺害される、犯行後放火されているのは以前起こった事件と同一犯人か?
額を一発撃たれて死亡したのは、店長ホセ・リベロ、調理担当のエディ・バトラー、レジ係の高校生レネ・アコスタ。
犯人はレジの現金だけでなく、殺害された被害者からも金品を奪い、犯行後に店を放火した。
この町では6年前にもバーガー店で4人の若者が無残な殺され方をされ、その後店は放火されていた。
同じ手口の様で何か違うと感じたBAUのメンバー、殺された女の子が最後にかけた携帯の録音から犯人は2人組であることを確信する。
6年間のブランクはどうしてか?
これだけ凶暴な犯人が6年も身を潜めていたとは考えにくく、別件で服役者だった可能性が高いと判断する。
犯人逮捕に至らなかった前回の被害者家族の悲願を強く感じつつ捜査は続く・・・。
モーガンとリードは検死官から「被害者は殺される前に暴行されている」と報告を受ける。
2人の男性は被害者自身のベルトで、レネ・アコスタは下着で拘束された上に性的暴行を受けたと考えられていた。これは6年前の公表されていない手口だ、よって模倣犯ではなく犯人が戻ったと考える。
ガルシアの調査
ガルシアの調査によって「被害者に犯行を見せたり、その凶暴性から45歳以下で近隣の州」に絞り込み、テキサス州出身のレスター・ターナー(26歳)が浮上した。
レスター・ターナーは10年前の16歳の時に少女に性的暴行し、被害者の弟を殴打した上でその光景を見せていた。凶暴性や犯行の手口がガルシアの調査と一致する。
レスターは少年院の後に、刑務所で服役していて昨年釈放されているので6年前の事件の時はまだ服役中、刑務所仲間が6年前の犯人なのだろう。
レスターを調査したガルシアから「同じ房にいたのはベンジャミン・ウェイドとウィリアム・デューク・メイソンの2人。この2人は覚醒剤依存症で、5年前にテキサスのガソリンスタンドを襲って店員を殺害し放火しようとしたところを逮捕されている。店員を殺害したベンジャミン・ウェイドはまだ服役中だが、デューク・メイソンは先月仮釈放になっている」と報告が入る。
プロファイルの発表
メイソンがこの町に来たのは母ヴァイオレットの再婚のためで、地元の人間がメイソンのことを知らないのは孤立していたからだ。
元々父親を知らず、友達もいないこの町に連れてこられたメイソンは傷つき、町への憎しみに変化した。
これは「昔の相棒との栄光を再現しよう」というありがちな犯罪者心理。
脳の感情をコントロールする部分が覚醒剤の影響で傷つき、精神病質的な傾向が見られ、最終的には完全に精神が破綻する。
主従関係のない珍しいボス猿タイプ同士の2人組み。この2人を繋いでいるのは、相手への尊敬と恐怖という脆い絆で、いつか亀裂が生じミスを犯す!
というプロファイル。
以上、クリミナル・マインド シーズン11 第4話の感想・ネタバレでした。シーズン11 第5話につづく
クリミナル・マインド シーズン11 第4話の情報まとめ
シーズン11 第4話で使われた曲(挿入歌)
クリミナル・マインド シーズン11 第4話の中で使われた曲♪
Ghosts In Control – Detuned Kytes
アーティスト: Detuned Kytesアルバム: The Brightest
リリース: 2011年
シーズン11 第4話の監督とキャスト一覧
監督:Larry Teng
シーズン11 第4話の格言
”すべての罪は、一度犯すと癖になる。その行き着くところは、破滅だ”
-W・H・オーデン (イギリス出身の詩人)
コメントを書く