クリミナル・マインド シーズン13 第2話のあらすじ・感想・ネタバレや、使われた曲(挿入歌)、キャスト、格言などについて書いています。
クリミナル・マインド シーズン13 第2話のあらすじ
邦題:黄色いスーツケース 原題:To a Better Place1か月半の強制休暇を終えて職場に復帰するBAUの面々。
同時にリードの現場復帰も決まり、IRTから移ったシモンズも加えての新体制がスタートする。
新しいBAUの初仕事はフロリダ州ネイプルズでの連続殺人事件。
二十代の女性が絞殺され古いスーツケースに入れて捨てられるという事件で、相次いで3人の遺体が見つかっていた。
クリミナル・マインド シーズン13 第2話の感想・ネタバレ
この記事にはネタバレが含みます。前回のエピソートの感想はコチラから。
リードが正式に現場復帰 マット・シモンズが加わりBAUチーム新体制がスタート
上から課せられた6週間の休暇明け、皆の顔が揃いBAUチームの復活です。リードは正式復職の為審査を受けますが見事合格します。
見事すぎて何だかスペンサー・リードでないみたい、たくましく格好良く、一回りも二回りも大きくなったみたいです。さあ出発!!
しかし未だにリードはスクラッチ男への殺意を語ってるし、やはり心配ですね・・・。
さらにシーズン13 第2話ではマット・シモンズがIRT国際捜査班が 解体の為、正式にBAUチームに加わります。
ルークとは外見は対照的かな、マットはさわやかルークはモーガンのようで、力強い感じかなぁー。
スーツケースに押し込まれた女性の遺体
BAUチーム新体制メンバーが揃ったところで事件です。
場所はフロリダ州、ネイプルズでスーツケースに押し込まれた女性の遺体が発見された、2週間前にも同じ様にスーツケース詰めの女性が見つかっている。
現地へ飛ぶ機内ミーテング中、又新たな被害女性がバス停前に置き去りにされたスーツケースの中から見つかった。何と大胆不敵な犯人であろうか。
検死官を訪ねたロッシとJ・Jは、被害女性のアンとローズは口紅がはみ出して塗っており、性的暴行がない事を聞きます。
スーツケースも口紅も今は販売されていない古いものであることおから「犯人にとって幼い頃の出来事を引きずっているのでは?」と、プロファイルをまとめる。
犯人は若い男性で力があり、外見もそこそこで、女性の方から近づいて来るタイプ。
そんな中4人目の被害者が、弁護士のホリーで他の3人とは手口が大きく違っていた。犯人は追い詰められているようだ。
最初の被害者の身元が判明、捜査は急展開に進みます。
被害者たちの接点を探すBAUチーム。
一見すると共通点がなさそうに見えたが、最初の被害者は無許可でケータリング業をしていて、殺害される直前にした仕事がイーディス・リンチという女性の葬式のケータリングだった。
そのイーディスが死ぬ前に緩和ケアをしたのが2人目の被害者で、イーディスと一緒に暮らしていた孫のウィリアム・リンチ=ビリーは、3人目の被害者と同じ施設でカウンセリングを受けていたという共通点が見つかり、「ビリーが今回の犯人ではないか?」と推測。
小さい頃から間違った情報を繰り返し教え込まれた犯人ビリーには、彼を犯人に仕立てた、もっと邪悪な犯人がいた。
それも彼を育てた肉親が、悲劇を見た様だ。
©c2018 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved
©c2018 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved
©c2018 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved
©c2018 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved
©c2018 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved
©c2018 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved
©c2018 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved
以上、クリミナル・マインド シーズン13 第2話の感想・ネタバレでした。
クリミナル・マインド シーズン13 第2話の情報まとめ
シーズン13 第2話で使われた曲(挿入歌)
クリミナル・マインド シーズン13 第2話の中で使われた曲♪
none
シーズン13 第2話の監督とキャスト一覧
監督:Diana C. Valentine米国放送日:2017年10月4日
シーズン13 第2話の格言
悪人を矯正するには、殺すしかない。
カール・パンズラム(米国の連続殺人犯)
前を見ていても点と点は繋がらない。後ろを振り返って初めて繋がるのだ。だから信じるしかない、その点と点がいつか繋がると。
スティーヴ・ジョブズ(米国の実業家、アップル社の創業者)
コメントを書く