公開日: 更新日:

Hulu、離れていても一緒に最大で8人が同時に視聴可能なサービス「Hulu Watch Party(フールー・ウォッチ・パーティ)」機能をテスト

Hulu、離れていても一緒に最大で8人が同時に視聴可能なサービス「Hulu Watch Party(フールー・ウォッチ・パーティ)」機能をテスト

新型コロナウイルスの影響で外出のリスクが心配されるなか、お家時間を充実させるアイテムやサービスのニーズが高まっている。

動画配信サービスのHuluもその内の一つだ。

Huluは、離れている友人や家族と一緒に番組を楽しむための「Hulu Watch Party(フールー・ウォッチ・パーティ)」という新機能をテストしている。

最大で8人が同時に視聴可能なサービス「Watch Party」

Huluによると、広告なしプランに加入するユーザーは米国時間5月28日から、番組や映画の説明ページ上の「Watch Party」アイコンからこのテスト機能を利用できるようになる。アイコンを押すと、他のユーザーをパーティー視聴に招待するためのリンクを取得できる。

最大で8人が同時に視聴可能だ。

パーティー視聴中にはチャット機能にアクセスして、一緒に見ている番組や映画についてリアルタイムに感想をやり取りできる。

Watch Party機能では、同時に視聴している他のユーザーに影響を与えることなく、自分の再生オプションを制御することも可能だ。

Huluによると、あるユーザーが、お菓子をつまんだり用を足したりするために一時停止ボタンを押した場合でも、チャット内の「click to catch up」ボタンを押すことによって、他のユーザーが視聴しているところに飛ぶことができるという。

この機能はHulu.comでテスト中で、PCと「Mac」に対応する予定だ。

こういうサービスが公式で出ないかな、と思っていたらHuluが始めるようだ。

似たようなサービスとしては、Netflixの「Netflix Party」があるがこちらは公式機能ではないので、インストールも自己責任・・・

「Watch Party」のようにHulu公式機能だと安心して利用することができます。

良い作品があったら趣味の合う知り合いに進めたいし、一緒に観て話題を共有したいと思っていたので、是非サービス化して欲しいところ。

個人的にはチャット機能とかを付けて、コメントしながら観られるとより良いのでは無いかと思っている。

Huluカテゴリの最新記事